2018-01-01から1年間の記事一覧

人を動かすこと 組織に新しい方法を取り入れるには(つづき)

前回からの続き 話し合いは結果的にうまくいかず、全てが拒否ベースで会話が進む. 一度本を読んだ程度で思ったとおりにことが進むとは思っていないが、心が折れる時もある. 誰かの本に書いてあったが、「目的が共有できていない人にあなたの提案を売っても買…

人を動かすこと 組織に新しい方法を取り入れるには

今回は属人化がテーマ. どこの組織にもある属人化という課題 業務系の仕事をしてきてこの課題には随分悩んできた. 特定の人しか知らない仕事、長い間個人に頼ってきた体制、相談しても個人的に話の土俵にも乗らないなど. 思えばここ何年かは属人化作業が存在…

収穫逓減の法則 今の自分にとって最適な組み合わせの数

一週間仕事をして、いろんな打合せに出ていると学ぶべき範囲の広さに凹むことが多く、何から手を付けるべきか目標設定に日々気持ちが動いてしまう. そんな中今週はデータベース(DB)について勉強してみようとこちらの本を読んでみた(途中まで). おうちで学…

説明することの難しさ 分かるとできるは違う

どの企業でも似たような感じかと思うが、各種契約や費用の支払、投資判断をする際に、その金額規模により決裁権者が異なるとはす. 新しい職場に異動になり、上長から「このシステムに関わる投資案件の事前説明は君ができるようになって欲しい」というリクエ…

irbで日本語入力の文字化けに対処した

2018年2月にDICを卒業してからの5ヶ月間、他の言語も触ってみたいと思いから主にPythonを独習していました. ですが、思うところありもう一度Ruby,Ruby on Railsを勉強し直そうとの思い「プロを目指す人 Ruby入門」を購入しました. プロを目指す人のためのRub…

タスクを分割すること 私がポモドーロを使う理由

背景 新しいことを始めるにはきっかが必要だと思う 自分の学びを深めるためのアウトプットを習慣化するため、何から始めるかを考えた時、新しく始めること、まずやってみることとの難しさがまず頭に浮かびました. なぜだろうと考えてみると、やったことのな…

ブログを書くきっかけとしての人事異動

これまでの経緯 2018年4月の人事異動により長年の業務部門からシステム開発部門に異動になりました. これまで使っていた業務システムを更改することになり、業務に詳しい人間が必要という理由でシステム開発部門に異動になりました. システム開発の経験はな…